よくある質問
会員登録しないとスケートパークは使えないの?
会員登録の方法は?
子供だけが利用する予定だけど、保護者は会員登録が必要?
2人以上登録したい時は、2回送信する必要がある?
パークはいつでも利用できるの?
パークにはどうやって入ればいいの?
車はパークの横に停められる?
セクションは勝手に使っていいの?
セクションの持ち込みはできる?
禁止事項はある?
保険の内容や、ケガをした時の申請の仕方は?
その他の質問
はい。会員登録者のみがスケートパークを利用できます。
保険料のお支払いが済んだ時点で、会員登録が完了となります。
会員登録をするには2つの方法があります。
①オンラインで会員登録フォームから会員情報をお送りいただき、保険料を指定口座へ振り込んでいただく。
②協会が指定した日時に現地(パーク)へ来ていただき、その場で登録、お支払いをしていただく。
パーク内でスケートボード等を行わない保護者の方は、登録は不要です。
はい。オンラインフォームで登録する場合は、お手数ですが1名につき1回送信が必要となります。
基本的に「利用可能時間」内はいつでも利用可能ですが、以下の場合は利用ができません。
・開放時間外(早朝や夜など)
・年末年始
・雨の日や、床面が濡れている時
・その他、特別な理由で協会が開放を中止した時
【利用可能時間】
・3~10月 9:00~18:30
・11~2月 9:00~16:30
パークには、基本的に南京錠がかかっています。
利用する際は公園の管理棟へ行き、お名前などを記入したうえで鍵を借りてください。
パーク入り口の錠を開けた後、鍵はすぐに管理棟へ返してください。(紛失防止のため)
最後にパークを出る人が、錠を閉めて帰ってください。
停められません。駐車禁止となっています。
車やバイクは運動公園の駐車場へ停めてください。
また、自転車に関しても、自転車置き場などへ置いていただくようにお願いします。
はい。会員の方はパーク内で自由にセクションを使っていただけます。
セクション使用時の注意点は以下の通りです。
・使った後は元の場所に片づけてください。(台車も置いてあるのでぜひ利用してください。)
・釘が出ていたり、木や金属が尖っている部分があったりします。注意して利用してください。
・利用中に壊れてしまった場合などは、メールやInstagramのDMにてご連絡いただけると幸いです。
セクションの持ち込みは可能です。
ただし、帰る時には置いていかず、お持ち帰りください。
現在の禁止事項は以下の通りです。
・音楽を流すこと(イヤホンは可)
・ボール遊び
・裸になること(上裸など)
・タバコ(電子タバコ等も不可。喫煙所でお願いします。)
・ゴミの放置
・スケートパーク外での滑走(移動であっても、隣の「子ども広場」前の滑走も控えてください。)
・ペットの入場(運動公園内は散歩可能ですが、スケートパーク内には入れないようお願いいたします。)
など
保険については、こちらのページをご覧ください。
その他のご質問は、メールやInstagramのDMなどでお問い合わせください。
ただし、非営利のボランティアメンバーが空いている時間で運営していますので、すぐにお返事ができない場合もあります。ご了承ください。